放送期間:平成 5年 7月 4日〜 6年 3月13日(全35回) 放送時間:日曜 後 8:00〜 8:45
原作:高橋克彦 脚本:中島丈博 音楽:菅野由弘 制作:音成正人 制作統括:高沢裕之、村山昭紀
出演: |
渡辺謙(藤原経清/藤原泰衡)、村上弘明(藤原清衡)、里見浩太朗(安倍頼良)、
古手川祐子(結有)、村田雄浩(安倍貞任)、川野太郎(安倍宗任)、新沼謙治(平永衡)、
佐藤慶(源頼義)、佐藤浩市(源義家)、西村晃(吉次)、多岐川裕美(紗羅)、
坂本冬美(貴梨)、豊川悦司(清原家衡)、野村宏伸(源義経)、時任三郎(弁慶)、
長塚京三(源頼朝)、林隆三(藤原基成)、渡瀬恒彦(藤原秀衡)、語り 寺田農
|
地方に題材を求めた大河の第二弾は、東北に強大な王国を築いた奥州藤原四代の興亡劇を三部構成で描く。放送期間は九ヶ月ながら、そこで展開されるドラマは140年間におよぶ壮大さを持っている。第一部は、藤原四代の祖である経清を主人公に前九年合戦を通した15年間。第二部は、後三年合戦から藤原家成立までの40数年間。第三部は、三代秀衡と四代泰衡の時代に源頼朝・義経兄弟をからめ、藤原氏の滅亡まで。『独眼竜政宗』でスターになった渡辺謙が経清と泰衡の二役を演じたのをはじめ、雪上での戦闘シーンや艶やかな蝦夷の衣装など話題や見せ場も数多く、青春群像劇の色彩の濃かった前作にくらべると大河らしい重厚な作りを呈していたが、それでも大幅な視聴率の回復には至らなかった。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.