放送期間:昭和62年 1月 4日〜12月13日(全50回) 放送時間:日曜 後 8:00〜 8:45
原作:山岡荘八「伊達政宗」 脚本:ジェームス三木 音楽:池辺晋一郎 制作:中村克史
出演: |
渡辺謙(伊達政宗)、北大路欣也(伊達輝宗)、岩下志麻(義姫)、桜田淳子(愛姫)、
秋吉久美子(猫御前)、竹下景子(喜多)、西郷輝彦(片倉小十郎)、三浦友和(伊達成実)、
原田芳雄(最上義光)、大滝秀治(虎哉宗乙)、いかりや長介(鬼庭左月)、神山繁(遠藤基信)、
沢口靖子(五郎八姫)、真田広之、(松平忠輝)、八千草薫(北政所)、樋口可南子(淀君)、
奥田瑛二(石田三成)、津川雅彦(徳川家康)、勝新太郎(豊臣秀吉)、語り 葛西聖司アナウンサー
|
戦国時代末期。中央から遠く離れた奥羽の地にあるも、奇抜な創意と大胆な行動力で一躍天下に名を馳せた"独眼竜"こと伊達政宗。その波乱に富んだ70年の生涯を描く。当初、五作が予定されていた近代路線は三作で終了。そこで再び大河に帰ってきたこの本格時代劇はファンを大いに喜ばせた。放送開始と同時に高視聴率をマークし、平均視聴率としては39.7%という歴代大河のトップに躍り出たのである。主役に抜擢された渡辺謙は、大河から久々に登場した大型新人としての期待に見事応えた。また、この頃よりドラマの展開において主人公の幼少時代を丹念に描くケースが多くなり、本作ではその子役にも人気が集中する。幼少時代の政宗が言う台詞「梵天丸もかくありたい」は流行語にまでなった。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.