放送期間:平成11年 1月10日〜12月12日(全49回) 放送時間:日曜 後 8:00〜 8:45
原作:舟橋聖一「新・忠臣蔵」より 脚本:中島丈博 音楽:池辺晋一郎 制作統括:菅野高至
出演: |
中村勘九郎(大石内蔵助)、大竹しのぶ(りく)、南果歩(おまさ)、安達祐実(お軽)、
東山紀之(浅野内匠頭)、宮沢りえ(阿久利)、赤坂晃(浅野長広)、柄本明(進藤源四郎)、
石坂浩二(吉良上野介)、夏木マリ(富子)、松平健(色部又四郎)、宅麻伸(上杉綱憲)、
吉田栄作(岡島忠嗣)、鈴木保奈美(染子)、阿部寛(堀部安兵衛)、橋爪淳(片岡源五右衛門)、
村上弘明(柳沢吉保)、京マチ子(桂昌院)、萩原健一(徳川綱吉)、語り 国井雅比古アナウンサー
|
大河シリーズひさびさの正統派忠臣蔵となる本作は、浪士の討入りだけにスポットを当てるのではなく、赤穂浅野方、上杉・吉良方、幕府方の三方向からその時代と人間模様を描き出す。しかもそのコンセプトは大河の原点に戻るかのように、娯楽色を前面に押し出した作りだ。キャスティングにもそれがよくあらわれていて、大河常連のベテランからアイドル系の若手まで男女多彩な俳優をバランスよく配し、幅広い視聴者層を取り込もうとした狙いが感じ取れる。『元禄太平記』で主税を演じた中村勘九郎が内蔵助を、柳沢吉保を演じた石坂浩二が上野介を演じるほか、中村梅之助、滝田栄、菅原文太、中村橋之助など、大河の主役俳優たちが要所に顔を見せるといったファンサービスにも心憎いものがある。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.