放送期間:昭和55年 4月 5日〜平成元年 5月 6日(全3期/全38回) 放送時間:土曜 後 9:00〜 9:54
製作:日本テレビ
制作:溝口至(T・U)、中島忠史(V) プロデューサー:中島忠史(T・U)、小山啓(V)
原案:松木ひろし 音楽:坂田晃一
主題歌:西田敏行「風に抱かれて」「娘たちよ」(T)、
テーマ曲:西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」「いい夢みろよ」、杉田かおる「鳥の詩」(U・V)
出演: |
西田敏行(池中玄太)、坂口良子(鳴山暁子)、三浦洋一(前川秀也)、
井上純一(杉野透)、藤谷美和子、
杉田かおる(長女・絵理)、有馬加奈子/河合美智子(次女・未来)、安孫子里香(三女・弥子)、丘みつ子(鶴子)、
丹阿弥谷津子(春江)、松尾和子(歌子)、長門裕之(楠英政)、宇野重吉(本城理三郎)
|
【 ビッグスペシャル 池中玄太80キロ 第1部 ウエディングベル危機一髪 第2部 そして今、巣立つ時 】
放送日時:昭和57年(1982) 4月 3日 日本テレビ=後 7:30〜 9:54(中断 8:54〜 9:00)
製作:日本テレビ
脚本:松木ひろし 音楽:坂田晃一 演出:石橋冠
出演: |
西田敏行、坂口良子、三浦洋一、
井上純一、藤谷美和子、杉田かおる、有馬加奈子、安孫子里香、
高田敏江、丹阿弥谷津子、松尾和子、長門裕之、宇野重吉 ほか
|
【 池中玄太80キロ SPECIAL 鳥の詩・力強く飛ぶんだゾ! 】
放送日時:昭和61年(1986)10月11日 日本テレビ=後 8:00〜 9:50
製作:日本テレビ
プロデューサー:中島忠史 脚本:松木ひろし 音楽:坂田晃一 演出:石橋冠
出演: |
西田敏行、坂口良子、三浦洋一、
井上純一、三浦友和、杉田かおる、有馬加奈子、安孫子里香、
高田敏江、丹阿弥谷津子、松尾和子、長門裕之、宇野重吉 ほか
|
【 池中玄太83キロ さよならスペシャル 】
放送日時:平成 4年(1992)10月 6日 日本テレビ=後 9:03〜10:52
製作:日本テレビ
企画:中島忠史、石橋冠 プロデューサー:小松伸生、池上雄三、中込卓也
脚本:松木ひろし 音楽:坂田晃一 演出:石橋冠
出演: |
西田敏行、坂口良子、
井上純一、近藤真彦、杉田かおる、有馬加奈子、安孫子里香、
泉ピン子、丹阿弥谷津子、松尾和子、長門裕之 ほか
|
血のつながらない三人の娘を抱えて奮闘するカメラマン池中玄太と、その家族愛を描くホームドラマ。玄太を演じる西田敏行は放送開始当初において知名度もさほど高くなく、じつのところ主役を演じるのは本作が初めてであったが、回を重ねるたびに人気は急上昇。幅広いファンを獲得し、連続ドラマとして3シリーズ、また単発のスペシャル枠として3作が放送されることになる。その間には三人の娘たちも成長し、現実と同時進行的な成長過程が視聴者の楽しみともなった。脚本は同局で石立鉄男主演のホームドラマなどを数多く手掛けた松木ひろしで、氏の持つ暖かな視線がこの作品にもふんだんに注がれている。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.