放送期間:昭和51年 2月28日〜57年 2月13日(全4期/全13回) 放送時間:土曜 後 8:00〜 9:10
企画・制作:NHK
脚本:山田太一 音楽:ミッキー吉野
制作:近藤晋(第1部・第2部・スペシャル)、沼野芳脩(第3部)、沼野芳脩、後藤英夫(第4部)
出演: |
鶴田浩二(吉岡晋太郎)、森田健作(柴田竜夫)、水谷豊(杉本陽平)、桃井かおり(島津悦子)、
柴俊夫(鮫島壮十郎)、清水健太郎(尾島清次)、岸本加世子(尾島信子)、
五十嵐淳子(浜宮聖子)、中条静夫(斉藤司令補)、金井大(田中士長補)、木村有里(沢新子)、
前田吟(後藤士長)、橋爪功(大沢司令補)、久我美子(柴田裕子)、池部良(小田警備会社社長)
|
警備会社を舞台に戦中派の中年と戦後生まれの若者の断絶と共感を描く、山田太一の代表作。脚本家のオリジナル性を第一義とするNHK土曜ドラマ枠で放送されるや、幅広い層からの支持を得てシリーズ化されるに至った。主演の鶴田浩二はNHKドラマ初出演。特攻隊員としての戦争体験を持つ鶴田のそれが役柄にそのまま反映されている。一方の森田健作や水谷豊は、いうまでもなく青春ドラマの人気者だ。それぞれの世代を代表するスターの対立劇であるだけに面白くならないはずがなかろう。また、全13回のうちには老人問題や障害者問題といった山田ならではの社会批判も含んで、ドラマは一層重厚なものとなった。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.