放送期間:平成18年 1月 8日〜12月10日(全49回) 放送時間:日曜 後 8:00〜 8:45
原作:司馬遼太郎「功名が辻」 脚本:大石静 音楽:小六禮次郎 制作統括:大加章雅
出演: |
仲間由紀恵(千代)、上川隆也(山内一豊)、武田鉄矢(五藤吉兵衛)、前田吟(祖父江新右衛門)、
生瀬勝久(堀尾吉晴)、田村淳(中村一氏)、浜田学(祖父江新一郎)、玉木宏(山内康豊)、
大地真央(市)、香川照之(六平太)、長谷川京子(ガラシャ)、成宮寛貴(豊臣秀次)、
坂東三津五郎(明智光秀)、中村橋之助(石田三成)、浅野ゆう子(寧々)、柄本明(豊臣秀吉)、
西田敏行(徳川家康)、佐久間良子(法秀尼)、舘ひろし(織田信長)、語り 三宅民夫アナウンサー
|
名馬を欲する夫のため、嫁入りに持参した黄金十両を差し出した逸話で知られる山内一豊の妻。本作は、そんな"内助の功"の代名詞的存在である戦国時代の賢妻・千代を主軸に、実直な夫・一豊が土佐二十四万石の大名に出世するまでを描いた夫婦二人三脚のサクセスストーリーである。司馬遼太郎の同名小説を下敷きとしながら、脚本を担当した大石静は女性の視点をもって原作にはない設定やエピソードを巧みに盛り込み、千代の聡明さとチャーミングさをより際立つ形で描き出した。これには千代を演じた仲間由紀恵の魅力によるところも大きい。一方、上川隆也によって演じられた一豊の朴訥さもよく、視聴者は現代にも通ずる理想の夫婦像をそこに見ることになる。むろん、この点こそが本作に込められた制作者側の狙いでもある。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.