放送期間:昭和54年 1月 7日〜12月23日(全51回) 放送時間:日曜 後 8:00〜 8:45
原作:永井路子「北条政子」「炎環」「つわものの賦」他より 脚本:中島丈博 音楽:湯浅譲二 制作:斎藤暁
出演: |
石坂浩二(源頼朝)、岩下志麻(北条政子)、松平健(北条義時)、真野響子(北条保子)、
国広富之(源義経)、友里千賀子(静)、郷ひろみ(源頼家)、篠田三郎(源実朝)、
金田龍之介(北条時政)、大谷直子(牧の方)、滝田栄(伊東祐之)、黒沢年男(苔丸)、
中山仁(北条宗時)、武田鉄矢(安達盛長)、藤岡弘(三浦義村)、柴俊夫(三浦胤義)、
松坂慶子(茜/小夜菊)、尾上辰之助(後鳥羽天皇)、尾上松緑(後白河法皇)、語り 森本毅郎
|
平家打倒の旗印を掲げ、源氏の嫡流たる源頼朝のもとに結集した関東武士団の栄光と悲劇を描くドラマ。頼朝の妻となる北条政子を大河初出演の岩下志麻が演じ、源平の争乱から鎌倉幕府の創設、やがては源氏の衰亡へと移ろう愛憎の歴史劇が展開される。ちなみに、大河において女性を主人公とするのは初めての試みで、それと同時に家族関係の描写などにはホームドラマ的な要素が盛り込まれた。これは以後『おんな太閤記』や『春日局』に代表される橋田壽賀子ドラマの登場につながっていく。また、本作では一ノ谷や壇ノ浦など、野外ロケを多用した合戦のスペクタクルシーンに力を入れる一方、劇中の会話をすべて現代語調に統一。この点については視聴者の賛否両論を呼んだ。
Copyright (C) 2007 Ta-kumi. All rights reserved.